奈須さんに声をかけてもらってFate/EXの試遊をさせてもらいました。
ので、発売前すべりこみレポートを。
購入しようかどうか迷ってる方の参考になれば幸いです。
何も情報入れないでプレイしたいっ!て方は見ないで下さいね。
公式サイトはこちら!

--
ワダさんの絵がすっごくかわいい!!って話。


Fateってタイトルついてますけど、かなり別物です。
Fate知らない人でも普通のRPGとして遊べるんじゃないかなー。
キャラとか雰囲気とかはとってもFateなんですけど、全然別物。
まず、電脳仮想世界って設定が元祖Fateとかけはなれてますしね。
でもプレイしてみると割としっくり来ました。舞台が学校だからかな?
一日単位で話が進み、昼間学園生活→放課後ダンジョン探索、な感じ。
音楽やインターフェイスもおしゃれ。
さんざん言われてますがゲームの雰囲気はペルソナ3(4)に似てます。
主人公が死んだら終わりだし、まず王道の話じゃないので
間違ってもシレンや天外2では…ないな…笑
ノーマルモードとイージーモードが選べますが
ダンジョン内の回復ポイントがあるかどうかの違いかな?
イージーだからさっくり遊べる、というわけではないみたいです。
戦闘システムはじゃんけん。
敵によって出すパターンが決まってるので、それを掴めば楽勝です。
とはいえ、敵ごとにいちいちメモしたりは面倒なので適当にやっても何とかなります。
ボスで適当にやるとさすがにボコボコにされますが。
上手くコンボが繋がれば爽快ですが、ちょっと変化に乏しいかな。
もうちょっとプレイヤーの意思が介入できればよかったかも。
特に難しいシステムはないので
ゲーム慣れしてる人なら説明書読まずに遊べる感じの作りのRPGです。
ストーリーはこころゆくまでFate!って感じです。
昨日の友だろうと尊敬できる人だろうと何だろうと殺し合いです。
ひさびさの奈須きのこ的文章読めてうれしい!
選択肢間違えると死にます。型月の醍醐味ですね。
期待したのですがタイガー道場的なものはありませんでした。あったらいいのにー。
女主人公+アーチャーの組み合わせでやってたんですけど、
アーチャーがあんまり嫌味じゃなくてむしろ優しかった!どうしたん?丸くなったん?
セイバーは序盤だけちょろっといじりました。
私の愛したセイバーとは別人だけどうん、これはこれで可愛いな。
購入したらキャスターでもやってみたいです。
序盤しかプレイしていないので、今の時点でこのゲームがどうだった、と
評価することは出来ないのですが、すごく話の続きが気になるので
私は買います…
そいで夏コミ終わったら遊びます…踊れ踊れ…。
というか!凛様はどーせ最後までおれを叱咤しつつ助けてくれるんだろ^^と思ってたら
公式のムービーですごいネタバレくさいシーンが…!!!
えっ まじで??? 凛様…???
スポンサーサイト